スト5 ルシア対策

ルシアの声やってる声優の立花理香さんがめっちゃ面白い人で
ノルカソルカっていうラジオを何度か聞いた事があります。
(誰かがニコニコにアップしてたやつなんですが…)
今探してみたらまだ削除されずにニコニコで見れました。
かなり面白いので興味がある方はどうぞ!
では、立花理香さんの対策を書いていきます!!
①立ち大Pキャンセルダッシュに割り込む
前投げ>立ち大P>ダッシュ>急停止>前投げ
これは本当によくやってきます。
立大Pをガードしたあと、立ち中P連打すれば割れます。
スキル2の飛び膝だったら負けますが、
通った時最大リターンが取れるので多少潰されてもリスクリターンで勝てます。
こういう、読み勝った時に最大ダメージをとるという考えが
格ゲーはめっちゃ重要です。
②飛び道具対策
蹴り上げが見えたら前ステします。
それだけです。
中と強だったら火の玉ボールが直撃しますが、
大したダメージじゃないです。
弱だった場合1ゲージで300ダメージ+起き攻めのリターンがあるので
強気でやっていいと思います。
③ぶっぱポイント
・ファイアスピナーヒット(弱±0F)(中-2F)
弱、中どっちでも狙えます。
強はダウンするので無理。
やりすぎに注意しましょう。
こういうのは初っ端にやって相手に警戒だけさせて
攻めを止めさせる抑止力として使うのが効果的です。
・立中P>屈中K>(ココに割り込む)ファイアスピナー
さくらの弱春風脚と同じで屈中Kのあと
とりあえず入れ込んでる事が多いです。
④確定反撃ポイント
・ファイアスピナー弱中強(+4F)(EXは+2F)
・立ち大Kガード(+4F)
ファイアスピナーは先端だと届かないので注意。
上手い人は先端当てでこちらの立弱Kを刈り取ってきます。
一度やってきたら次も確実に狙ってくるので
届かなそうな距離は弱K振らない方が良いです。
⑤投げ抜け後は立ち弱Kは危険
投げ抜け後は立ち大Kを振ってくることが多いので注意
さくらの立弱Kは一方的に潰されます。
立ち大Kを振ってたら
ルシアの立ち大Kは発生13Fなので
こちらも立ち大Kで発生勝ちできます。
さくらの立大Kのほうが1F早いのでクラカンが狙えます。
まとめ:
ルシアはめずらしく実装されてから暫く使ってました。
前投げから微歩きでしゃがみ中K重ねが届くので
前投げくらった後はしゃがみガード入れておいた方が良いです。
ここからファイアスピナー先端当てとかできるので注意。
スポンサーサイト