スト5 さくら VトリガーとVスキルの選択

シーズン5からVスキル2も追加され、
2種類から一気に4種類の組み合わせができるようになったので
キャラによってどれを選ぶか悩ましい選択です。
まず最初に言っておきたいのが、
自分がここに書いてるからこの組み合わせが良いというわけではなく
Vトリ、Vスキル選択に関しては正解がないと思うので
自分が得意な組み合わせ、自分が有利だと思う組み合わせで良いと思います。
あくまで自分はこういう感じにVトリ、Vスキル選択してますという
目安程度に見て貰えればなと思ってます。
自分はVトリガー1がメインなので、
基本Vトリ1での選択の仕方になってます。
Vトリガー1 Vスキル1の組み合わせ
リュウ
ケン
豪鬼
ベガ
アレックス
バルログ
ザンギエフ選手
ファン
コーリン
G
コーディー
ララ
ポイズン
バイソン
サガット
上方向に無敵対空がないキャラには結構Vスキル1は有効です。
投げ派生 まず一発目に使う選択肢 大体立ガードしてくれるので当たります。
P派生 中段技 しゃがみにヒット、判定強めなので地上対空潰すこともあります。
K派生 軌道変化 一部のキャラの対空を空かして当てる事ができる
特にV波動キャンセル飛びが強い。
ザンギエフ選手には基本ダブラリで落とされますが、
V波動キャンセル飛びでサイクロン飛び越え投げれます。
K派生は特にポイズンに対して強力です。
ポイズンの屈中Pは判定こそ強いですが、上方向には短いので
K派生の軌道変化が突き刺さります。
Vトリガー1 Vスキル2の組み合わせ
ミカ
バーディー
ガイル
ブランカ
本田
ユリアン
エド
チュンリー
アビゲイル
まずバーディとミカとエドに対してVS1はマジで死にスキルです。
ワンボタンで見てから一服して午後のレモンティー飲みながら落とせます。
それくらい簡単に落とせるので消去法でVS2
ガイル、ブランカ、ユリアン、チュンリー、本田
この辺のキャラもVS1は死に技になります。
溜めてるだけで簡単に処理されるので無理です。
消去法でVS2を選んでます
アビゲイルは
タイヤ呼ぶモーションを簡単に潰せます(モーションがかなり長い)
おそらく発生保証があるのでタイヤがきますが、
飛び膝から小パンでタイヤ落としてから前ジャンプで
攻め継続できます。
Vトリガー2 Vスキル1の組み合わせ
ダルシム
ファルケ
キャミィ
いぶき
さくらは中、遠距離からぺちぺちされるキャラは苦手です
(リーチが短いので)
同じくらい素早いキャラも苦手です
(さくらは素早いが通常攻撃が全て大型キャラなみに硬直が長いので)
この辺のキャラにはかなり不利なので打撃が通った時に
一気に大ダメージ持っていけるVトリ2でワンチャン狙う感じ。
Vトリガー2 Vスキル2の組み合わせ
この組み合わせは良くわかってないので使ってません。
火力は出ますがさくらは画面端で圧殺するキャラなので
位置が入れ替わっちゃうのが致命的。
ただ、ダルシムに関してはこの組み合わせが良い気がします。
まとめ:
ここに書いてないキャラは
Vスキル1にしたり2にしたりあまり決めてないキャラです。
さくらのVスキル1は対策されると基本死に技になるので
使いどころは難しいですがVスキル2の方が将来性があると思います。
対空から位置入れ替え、大足の置き攻めが+1Fから+7Fになるなど
地味にやれる事が増えます。
スポンサーサイト